株式会社SOFIX
良い土作りの施肥設計

SOFIX土壌処方診断

専門家が土の処方箋とカルテを作成。最適な施肥設計をご提案します!
  • 導入実績 200件 以上
  • 精密処方
    診断も可能
双葉

ABOUT

田畑の土を改善するための最適な施肥設計をご提案するサービスです。 お客様と一緒に処方を決定し、処方箋(成分レシピ)とカルテを作成、具体的な施肥内容をご提案 いたします。

  • 農作物の品質と収穫量のアップ
  • 肥料や農薬のコストダウン
  • 勘に頼らない最適な土づくり
  • 再現性のある有機栽培

“勘”に頼った施肥を行っていませんか?

SOFIX土壌処方診断で、過不足の無い最適な施肥を行い、
収穫量と品質アップを目指しましょう!

「有機栽培をされている個人農家様
「契約農家をお持ちの企業様」などがご利用です。

※本サービスはSOFIX土壌分析MQI堆肥分析、OQI有機資材分析の結果があることを前提としています。それらがまだの方は別途ご依頼いただく必要があります。

土壌処方診断イメージ
土壌処方診断スタッフ
土壌と堆肥
株

FEATURES

  • POINT 01

    土の弱点を科学的に
    克服できる!

    土壌改善の最適な施肥設計は、田畑の土の状態と与える堆肥の状態がわかって初めて可能となります。本サービスではそれらの状態を数値で「見える化」した上で診断、科学的 な根拠に基づいた施肥設計で土壌を改善可能です。

    SOFIX土壌分析診断書

  • POINT 02

    普段お使いの
    有機肥料が
    無くてもOK!

    普段お使いの有機肥料が今は無い…そんな場合もご安心ください。当社の有機資材データベースを用いて、有機肥料による施肥のご提案が可能です。

    土壌分析器

  • POINT 03

    弱りきった土壌も
    徹底検証!

    土壌の肥沃度向上には土壌微生物の存在が欠かせませんが、中には微生物が検出できない土もございます。そのような場合は精密処方診断もご用意。ミミズや特別な施肥設計による検証を行い、想定通りに微生物が増やせるかどうかも徹底検証を行えます。

    農作業

WORK FLOW

実際に施肥設計を行い処方箋ができるまでの流れをご紹介します。

SOFIX土壌診断のワークフロー

通常処方診断

順序 内容

対象となる土壌をサンプリングして、SOFIX分析、パターン判定を行います。

B評価以上の場合は、使用する堆肥、有機資材についての分析を行います。

お客様から圃場の現状や要望について問診票に基づく情報収集を行います。

C評価の場合は、精密診断を行い、各種処方による改善の可能性を検討します。

分析結果と問診票の内容を踏まえて総合的な処方箋を作成します。

処方内容は診療録(カルテ)に記録し、次回以降の処方箋作成に役立てます。

以下は通常処方診断書のサンプルです。 SOFIX分析結果と堆肥・有機資材の分析結果を基に施肥設計を行い、 圃場主や担当者と相談しながら処方を決定し、SOFIX診療録(カルテ)と処方箋(成分レシピ)を作成します。

  • SOFIX診療録(カルテ)

    現状の問題と課題、そしてSOFIX土壌分析の結果から、推定される原因を診断。具体的な施肥の改善計画をご提案しています。
  • 土壌処方箋(成分レシピ)

    SOFIX土壌分析とMQI・OQI分析の結果から、堆肥と有機資材のおすすめの施肥量を具体的にご提案しています。また、施肥後の理論値もお示ししています。

精密処方診断

SOFIX土壌分析でC判定(総細菌数が検出限界以下)となりました場合、精密処方診断をご提案いたします。これは、過去の土壌消毒等により、微生物が死んでしまっている場合がおおく、 通常の処方で堆肥等を入れても総細菌数が増えず、 土壌の生物性を改善 できない可能性が高いです。

精密処方診断の流れ

以下は精密処方診断書のサンプルです。
微生物が増える条件を3週間にわたり検証している様子です。

PRICE

サービス名 SOFIX土壌処方診断
種別 通常処方診断 精密処方診断
お申込み
対象者 SOFIX土壌分析で
B評価以上の方
SOFIX土壌分析で
C評価の方
会員価格 11,000円 55,000円
一般価格 11,000円 66,000円
初回のみ必要な費用 1,100円
※圃場ごとに必要です
診断対象 土壌
納期 約1~2週間 約1ヶ月
最適な周期 土壌の健康診断として毎年1~2回
ご利用条件 SOFIX土壌分析、MQI堆肥分析、OQI有機資材分析の結果があることを前提としています。もしそれら分析がまだの方は別途ご依頼いただく必要があります。

価格は税込です / 年末年始、連休を挟む場合は納期が長くなる可能性があります

Case Study

SOFIX 土壌分析は個人農家様から農業法人様まで幅広くご利用いただき、大きな成果を生んでいます!
葱畑

Case 01

レタスの収穫量が88%増!
慣行区 SOFIX区 増減
化学肥料 14,443円/10a 9,078円/10a 37%↓
農薬 3,731円/10a 2,897円/10a 22%↓
収穫 601kg/10a 1,131kg/10a 88%↑

従来の農法である慣行区と、SOFIX土壌分析を行い適切な施肥が行われたSOFIX区の畑で比較検証しました。 その結果、レタスの収穫量は約88%増加、さらに、化学肥料は約37%削減、農薬も約22%削減できました。 SOFIX区のレタスは苦み・えぐみが少なく、レストランのシェフ同士で「あそこのレタスはおいしい」と評判になり、良い値段でのお取引も増えたそうです。

Case 02

最低ランクCの土壌を最高ランク特Aに改善!

株式会社ファームアンドガーデンIGA様の土壌改善の事例です。 栄養不足なCランクの土壌からスタートし、約4年の歳月をかけて最高ランクの特Aまで改善に成功されました。 その歩みを時系列でご紹介します。

  • Rank C

    2018年11月

    大型トラクターが畑にはまって動けなくなるような土と排水の悪さ。 微生物量以外は基準値以下、栄養不足な状態で土壌改善を開始。 この時の土壌は最も低いCランクでした。

    分析結果を見る

  • Rank B2

    2020年3月

    地域で無料入手できる以下の未活用資材を使用して土づくりを行いました。

    • 1次乾燥した牛糞堆肥(三重県伊賀市ではブランド牛の飼育が盛ん)
    • もみ殻(伊賀は米どころでも知られお米の栽培が盛ん)
    • 神社仏閣、山道などに堆積した落ち葉、腐葉土

    これらに加えて畑に生えてくる雑草をすき込んで土づくりを行いました。 排水性改善のため溝を素掘りするなど物理性の改善も同時に行い、資材を使って半年ほどで土壌ランクはB2まで上昇しました。

    ※1回の投入量は10aあたり牛糞堆肥4,500kg、もみ殻200kg~400kg、落ち葉+雑草緑肥200kg。 牛糞堆肥は2~3ヶ月に1回投入、雑草は春から秋の除草時に都度投入。 もみ殻や落ち葉は秋から冬に入手可能な限り投入しており、土づくりの間は不栽培です。

    分析結果を見る

  • Rank A2

    2019年12月、2020年4月

    前述の有機資材投入を繰り返すことで、全体的に栄養素が増加していき、ランクはA2評価まで上昇しました。 遅効性の有機物である牛糞堆肥を主軸として、長期間、継続的に施肥していくことでバランスよく土壌が豊かになってきました。 A2ランクの段階で玉ねぎや菜の花、九条ネギ、金ゴマ(緑肥)の試験栽培を実施しました。

    12月分析結果を見る 4月分析結果を見る

  • Rank A

    2022年4月

    試験栽培の作物も無事に育ち、土壌改善の効果がしっかりと出て来ました。 栽培終了後、畑を特A評価まで上昇させることを目的に 分析結果から不足している項目である「リン」「リン循環活性」の改善に取組ました。 「米ぬか」の施肥を行う事で2022年春の分析にて特A評価となりました。

    (米ぬかの投入量は10aあたり約200kg 米ぬか:400~500kg/2,200円)

    分析結果を見る

※上記事例のパターン判定ランク表記は2023年8月から変更となり、現在と異なっています(判定基準は同じ)。

FLOW

SOFIX土壌処方診断 お利用の流れ

後から施肥設計の申し込みをご希望の場合は、
メールまたはお電話でその旨をご連絡ください。

FAQ

  • Q
    土壌の処方箋(施肥設計)を作ってもらうのに必要なことは?
    A

    土壌と肥料の分析結果と、問診票のご記入が必要です。 処方箋のご提案には土壌とご使用予定の堆肥や有機資材の分析結果が必要です。 それらがまだの方はSOFIX土壌分析、MQI堆肥分析、OQI有機資材分析を必要に応じてご依頼いただく必要があります。

    また問診票もご記入いただきます。 問診票は、当社のスタッフがご依頼の圃場の状況やお客様のご要望を理解するうえで貴重な情報となりますので、できるだけ詳しくご記入ください。 土壌、堆肥、有機資材等の分析データと問診票の内容を総合して、処方箋(施肥設計)のご提案をいたします。 その過程で、当方よりお客様に電話やメール等で問い合わせや意見交換をさせていただく場合もあります。

  • Q
    通常処方診断と精密処方診断の違いは?
    A

    精密処方診断は通常処方に加えて微生物が増えるかどうかの検証試験を行います。 SOFIX土壌分析でC判定(総細菌数が検出限界以下)となりました場合、 過去の土壌消毒等により、微生物が死んでしまっている場合が多く、 通常の処方で堆肥等を入れても総細菌数が増えず、 良好な土壌環境を回復できない可能性が高いです。 そのためミミズを使った試験などを行い、想定通りに微生物が増えるかどうかを検証します。 最悪の場合は、どのような処方を施しても微生物が増えず、土壌環境は改善できないという結果になるケースもあります。

  • Q
    普段、有機肥料を使っていませんが大丈夫ですか?
    A

    はい、当社の有機資材データベースを使って施肥のご提案も可能です。 また、これからご利用候補の有機資材をお持ちの場合、そちらを分析しご提案もさせていただけます。

ご注意事項

  • SOFIX土壌処方診断には土壌分析や堆肥分析は含まれておりません。別途ご依頼いただく必要がございます。
  • 年末年始および夏期休業期間は通常より納期がかかる場合がございます。

APPLICATION

  • Step 1

    以下のボタンから申込書(WORD)をダウンロードしてください。

    通常処方診断 精密処方診断

  • Step 2

    申込書ファイルに必要事項をご記入ください。

  • Step 3

    申込書ファイルをメールに添付してご送付ください。

    メール送信

CUSTOMERS

青森県 岡山県 (真庭市) 京都府 (京都市, 亀岡市, 与謝野町) 滋賀県 (草津市, 守山市, 長浜市, 甲賀市) 静岡県 (浜松市) 長野県 (阿南町, 松川町) 奈良県 (曽爾村, 天理市) 兵庫県 (西脇市, 淡路市) 広島県 (府中市) などの全国の地方自治体 / ㈱萩原農場 ㈱カインズ ㈱Kei's ケイ・アイ化成㈱ クローダジャパン㈱ 小西酒造㈱ ㈱サン・クロレラ サントリーホールディングス㈱ シマ㈱ ㈱島津製作所 シン・エナジー㈱ 大建工業㈱ 大幸薬品㈱ ダイハツ工業㈱ ㈱タックジャパン 東洋ライス㈱ ナガセケムテックス㈱ 西日本電信電話㈱ 日成共益㈱ 公益財団法人日本ゴルフ協会 日本製鉄㈱ ㈱ピエクレックス ㈱山﨑砂利商店 ロート製薬㈱などの法人 / 名古屋大学 明治大学 立命館大学 山形大学 龍谷大学などの教育機関 / ベトナムなどの海外の機関 / 近江谷口牧場㈱ ㈲澤井牧場 田渕農場 ㈱ファームアンドガーデンIGA ㈲満田製茶 全国農業協同組合連合会兵庫県本部 (JA全農兵庫) レーク滋賀農業協同組合 (JAレーク滋賀) などの全国の農業法人や個人農家様 他(50音順)